今回のテーマは、コーヒーショップKaldiの水出しコーヒーポットで、コーヒーを作ってみた話です。
手順を写真で説明しますので、Kaldiの水出しコーヒーポットの使い方が分からない人や、水出しコーヒーポットに興味がある人は、この記事をご覧ください。
こんにちは。
熊本の鍼灸整体師のひがしだいすけです。
簡単に自己紹介します。
僕は、鍼灸整体師(鍼灸師・柔道整復師)という肩書きで、日々の活動をしています。
そのため、施術とアドバイスを通して、体の不調や悩みを抱えている人の回復をサポートしています。
積み重ねた知識や経験をもとに、役立ち情報や考え、日々のあれこれをブログにつづります。
KALDI(カルディ)は、全国に店舗を展開するコーヒーショップです。
店では、たくさんの種類の種類のコーヒー豆が販売されていて、注文するとコーヒー豆をその場で挽いてくれ、家で挽きたてのコーヒーが楽しめます。
コーヒーと輸入食品のワンダーショップ「カルディコーヒーファーム」の公式ウェブサイト。全国の店舗案内のほか、新商品情報、セ…
我が家の近くにも、カルディのショップがあります。
そこで、ショップで水出しコーヒーのポットとコーヒー豆を購入して、自宅で水出しコーヒーを作ってみました。
ちなみに、僕がコーヒーを飲むのは昼食後です。
実は、コーヒーナップにハマっています。
なぜなら、カフェインを摂取したあとすぐに睡眠を取るコーヒーナップで、午後も頭がすっきりして仕事のモチベーションを高く維持できるからです。
今回のテーマは、コーヒーナップです。コーヒーナップはなんぞや?とか、仕事中に眠たくなってしまう悩みを抱えている人は、この記事をご覧ください。ひがしこんにちは。熊本の鍼灸整体師のひがしだいす[…]
それでは、カルディのポットで、水出しコーヒーを作ります!
カルディで水出しコーヒーを作る手順
材料は、こんな感じです。
すべてカルディ一色です。
コーヒー豆は、ショップで挽いてもらったキリマンジャロです。
ちなみに、購入の際は、店員に、
「水出しコーヒーですか?」
と聞かれたので、おそらくは普通のフィルターを通すコーヒーと、水出しとではコーヒー豆の挽き方が違うのかもしれません。
コーヒーの量を計る
僕が購入したポットは、600mlの水出しコーヒー(カップ5杯分くらい)が作れます。
コーヒー豆50gに対して、水が650mlです。
写真は、カルディで購入した10gのさじです。
だから、5杯ですね。
ちなみに、計量スプーンだと、大さじ15gで、中さじ10g、小さじ5g
(計るものによって若干、前後します。)
入れる水が出来上がりの650よりも、50ml多いのは、コーヒー豆が水を吸ってしまうからです。
コーヒー豆を入れたら、このような感じです。
次に、水を入れます。
ポットに水を入れる
水は、コーヒー豆を入れた上から650ml入れます。
ポットに、メモリがついているからすぐにわかります。
これで、冷蔵庫に入れてまつこと8時間です。
長いですね。
朝から飲む場合は、前の晩から仕込んでおかないといけませんね(^-^;
カルディ水出しコーヒーの出来上がり
次の日に、冷蔵庫から取り出すと、水出しコーヒーができていました。
えぐみがなく、すっきりした味わいです。
毎朝1~2杯飲んで、残りは水筒に入れて職場で楽しんでいます。
カルディの店頭で、コーヒー豆を注文する場合
カルディの店頭で水出しポット用のコーヒーを注文する場合は、水出しポット用にコーヒーを注文することを伝えてください。
なぜなら、通常のコーヒーフィルター用と水出しポット用とで、コーヒーを挽く際の、粗さが違うからです。
Kaldiの小冊子に、水出しコーヒーに合うコーヒー豆が紹介されていましたので、下に並べておきます。
- フルーティーコンゴ
キャラメルのような甘いコクのある香りと、グレープを思わせるさわたかでジューシーな味わいが特徴
- ケニア
凝縮されたフルーツの甘さ、トマトのようなみずみずしい酸味。華やかな香りと、スッキリとした味わいが楽しめます。
- スイートクリアブレンド
ブラックでもごくごく飲める!やわらかな口あたりとフルーツを思わせるやさしい甘み。ミルクと砂糖を入れればミルクティーのようなコーヒーに。
- フローラルモカ
華やかな香りが特徴の、ベリーを感じるコーヒー。赤い果実を漬け込んだフルーティーや、甘口ワインを思わせる後味。
- アイスブレンド
カカオを思わせる切れのある苦味とスモーキーな後味。王道アイスコーヒーが楽しめる、夏のNO.1コーヒー!
- カフェブレンド
キャラメルのような甘さと柑橘類を思わせるジューシーな後味。ミルクを入れえるとやさしい甘さのカフェオレに。
- サマーブレンド
しっかいとした苦みとコクを楽しめる、夏季限定ブレンド。キリっと冷やすと、より一層透明感のある明るい印象に。
- マンデリンフレンチ
スパイスを思わせるマンデリン特有の香りと、ブラックチョコレートのよう長く続く苦味。一番の個性派コーヒーです。
- モカフレンチ
ダークチェリーやカシスを思わせる甘酸っぱい風味と軽やかな苦味が特徴。モカ特有のジャスミンのような香りが華やか。
- リッチブレンド
重厚感のある苦味の中にナッツの風味が香ばしい!チョコレート系の濃厚なスイーツと合わせて楽しんで。
全種類、制覇するのも楽しそうですね。
まとめ
カルディの水出しコーヒーは、すっきりした味わいで、おいしかったです。
ぜひ、ご賞味あれ(^^♪