【注意】予約制ですので、必ず事前に予約を入れてお越しください。

3つの医療系国家資格を取得した
施術者が施術を担当

はり師・きゅう師・・柔道整復師の免許証

実績

80名に対するアンケート結果で、施術に対して満足と回答した方が93.3%、効果を実感した方が97.5%でした。

ひがし鍼灸整体院で施術を受けた方80名に対して匿名のアンケート調査を行いました。

実施方法は、はがきでの郵送とインターネットでの回答を利用。

その結果、施術に満足した方が93.3%、効果を実感した方が97.5%の結果となりました。

回答者80名のうち93.3%が「満足」もしくは「少し満足」と回答

回答者80名の内、55名の68.8%は満足と回答。少し満足と回答した方は、18名(22.5%)でした。

一方で、「少し不満」と答えた方は3名いらっしゃいました。

回答者79名のうち97.5%が効果を実感

効果に関するアンケート調査では、「かなりあった」「あった」や「少しあった」と回答した方が、97.5%でした。

多くの方に効果を実感していただいた結果になりました。

地域・社会貢献

熊本地震の被災地でボランティア活動

当院では、熊本地震の被災地でボランティアとして施術サービスを提供させていただきました。

慣れない避難所生活で肩こりや腰痛に悩まされている方に、少しでも楽になっていただければとの想いから始めたボランティアへの参加です。

屋外にベッドを並べて他の整骨院の先生たちと一緒に施術サービスを提供させていただきました。

多くの方に、当院の施術を体験していただき、疲れた体を癒していただけました。

施術者紹介

鍼灸整体院は1名で運営しているので、常に同じスタッフが施術を担当します。

東 大輔(ひがし だいすけ)/柔道整復師・鍼灸師

ひがし鍼灸整体院で代表を務める東(ひがし)と申します。

患者様のお役に立てるように、日々技術の研鑽に努めています。

鍼灸施術はすべて電気を使わず、鍼のみで行います。

症状やご希望に応じて、1本~100本の幅で本数の調整が可能です。

鍼が苦手な方には、整体や手によるほぐしで対応します。

整体や鍼灸で痛みや心身の不調などのお悩み解決をサポートして、元気になっていただけたら幸せです。

【対応症状】

肩こり/腰痛/神経痛/自律神経の乱れによる症状/膝痛などの関節症/腱鞘炎/美容鍼など

施術の様子(音楽付き♪)

坐骨神経痛を例に施術の様子を紹介します。

検査をしたあとに、体全体に整体を行い、そのあと鍼灸です。

人間の身体は体全体の連動がうまくいかないと、局所に負荷が集中してそこで痛みや変形が起きるのです。

そのため、整体で全体を整えたあとに鍼灸をすると、鍼灸の鎮痛効果が長持ちすると考えています。

さらに整体でリラックスしていただくことで、鍼灸にも緊張せずに臨んでいただけます。

あなたのこんな悩みを解決します

  • つらい肩こりや腰痛を楽にしたい
  • 自律神経の乱れによる症状で悩まされている
  • 姿勢を整えたい
  • 突然のぎっくり腰で歩けずに困っている
  • 関節の痛みや動きの悪さを改善したい

施術内容

当院で施術を行う場合は、次に示す施術方法を患者様の症状や体質に合わせて使い分けたり、組み合わせたりして施術を行います。

主な施術内容
  • 関節や姿勢の調整
  • トリガーポイントへのアプローチ
  • 自律神経の調整

関節や姿勢の調整

整体による膝関節の調整

整体で、固まった関節を緩めます。

腕が上がらない、膝の関節が曲がらないなど、関節が正常に稼働しないことでおこる不調を改善へと導きます。

また股関節周りが硬いと骨盤がゆがみ、腰痛や肩こり、膝痛などの原因に。

股関節を調整して骨盤のゆがみを整えます。

加減をお伺いしながら、丁寧に施術いたします。

次の記事では骨盤や体の歪みを改善するためのポイントを解説しています。

トリガーポイントへのアプローチ

鍼を使ったトリガーポイントへのアプローチ
鍼を使ったトリガーポイントへのアプローチ

鍼や手を使ってトリガーポイントと呼ばれる筋肉にできたコリにアプローチします。

筋肉にトリガーポイントができると、痛みやしびれの原因になります。

そのため、トリガーポイントを緩めると痛みやしびれの改善につながります。

筋肉の奥にあるコリにアプローチするため、若干刺激を感じます。

トリガーポイントについて詳しく知りたい場合は、次の記事をご覧ください。

自律神経の調整

お灸を使ったツボ刺激による自律神経の調整
お灸を使ったツボ刺激による自律神経の調整

当院で自律神経を整える場合は、鍼やお灸を使用します。

なんとなく体調がすぐれない方から耳鳴り、頭痛、食欲不振、便秘、下痢などのさまざまな不調にお悩みの方まで自律神経の乱れによる不調を改善へと導きます。

自律神経を整える場合は、患者さまにリラックスしていただくことが特に大切です。

鍼の刺激は少なく、お灸は心地よい熱感で行うことを心がけています。

次の記事では、鍼灸で自律神経が整うメカニズムを解説しています。

患者さんから寄せられた喜びの声

ここでは、1回の施術効果に関する匿名アンケートの内容を紹介します。対象とする症状は肩や腰、膝などの各部位の痛みやしびれです。

ひがし

患者さんの声のなかで紹介しているペインスケールは、10段階で痛みの強さを表現した数値です。
10→今までに感じたなかで最大の痛み
0→痛みなし

翌日にはほとんど気にならなくなりました

翌日には、ほとんど気にならなくなりました。

ありがとうございました。

また機会があればよろしくお願いします。

【通院回数】

1回

【ペインスケール】

  • 施術前:8~10
  • 施術後1日:1
  • 施術後3日:1

※個人の感想であり施術効果は人それぞれで異なります

3日後の今も施術後と変わりなく良好

施術前後で効果が実感できた。

(張りや痛みがとれていた)

3日後の今も施術後と変わりなく良好である。

また張りが出たり、出なくても1ヶ月後には、また行きたいと思います。

【通院回数】

1回

【ペインスケール】

  • 施術前:4
  • 施術後1日:1
  • 施術後?日:1

※個人の感想であり施術効果は人それぞれで異なります

終わったら背面全体が軽くなりました

20代女性 背中こり

施術中にチクっとしますが、終わったら背面全体が軽くなりました。

数日たった今も施術日の時のままです。

私のように比較的症状の軽い方は1回の施術でも十分改善、回復できると思います。

むしろ数日たった今の方が楽な気もします。

【通院回数】

1回

【ペインスケール】

  • 施術前:3~4
  • 施術後1日:0
  • 施術後5日:0

※個人の感想であり施術効果は人それぞれで異なります

施術直後から改善し、効果を実感

30代女性 アンケート2

施術当日の夕方~夜にかけてだるい感じがありましたが、翌日にはなくなり、こりも少しよくなった気がします。

左後方に首が回りにくかったのは、施術直後から改善し、効果を実感できました。

ありがとうございました。

【通院回数】

1回

【ペインスケール】

  • 施術前:2~3
  • 施術後1日:1
  • 施術後4日:1

約4ヶ月痛かった方の痛みが、ほぼ取れてよかった

約4ヶ月痛かった方の痛みが、ほぼ取れてよかったです。

その週の金曜日に自律神経もしてもらいましたが、体調も本当に良くなってきてます。

ありがとうございました。

【通院回数】

1回

【ペインスケール】

  • 施術前:9~10
  • 施術後1日:未記入
  • 施術後2日:未記入

施術の流れ

ご来院と出張の2つに対応可能ですが、ご来院された場合の流れを解説します。

STEP
ご連絡・受付

まずはご連絡ください。

ご連絡は、LINEもしくはお電話から可能です。

店舗にご来店いただく場合と、出張では担当者によって電話番号が異なります。

店舗来店の電話番号は050-3145-0653にお願いします。

STEP
カウンセリングと検査

カウンセリングと検査の実施方法は患者様の状態により、さまざまです。

たとえば、ぎっくり腰のような痛みの強い状態の場合は、ベッドに横になった状態でお話をお伺いします。

さらに、検査もベッドに横になった状態で行わせていただき、早めに施術に取り掛かります。

患者様のお体に負担がないようなカウンセリングと検査を心がけています。

STEP
施術

鍼灸と整体で施術を行います。

施術時間は、症状によってことなります。

痛みが強い場合や自律神経を整える場合は、とくに鍼施術をおすすめしています。

しかし、鍼が苦手な場合は、お灸や整体のみによる施術も行っています。

STEP
施術後のアフターフォロー

当院は施術のアフターフォローも決して手を抜きません。

ご自宅で行っていただけるセルフケアや日常で気を付けることを分かりやすくアドバイスします。

ストレッチのやり方も丁寧にお伝えしますので、自宅での痛みケアにお役立ていただけます。

STEP
治療計画のご説明

治療計画のご説明をします。

1回の施術でも楽になることが多いのですが、その状態を維持するためには複数回の通院が必要です。

推奨する通院回数の目安は5~10回です。

通院期間や回数は症状によって異なりますので、治療計画書を作成してわかりやすく説明します。

STEP
次回予約・会計

次回のご予約をお伺いしますので、ご希望の場合はお伝えください。

お会計は現金もしくは、クレジットカードでお願いします。

予約について

※予約制ですので、必ず事前に予約を入れてお越しください。

営業日:平日と土曜(水曜・日曜・祝日休み)

営業時間:10時~18時まで(最終受付17時)

\10時~17時で対応が可能(水・日・祝休み)/

\24時間予約可能/

出張整体のご案内

訪問鍼灸や出張整体を受けたい場合は、姉妹店のCureThera(キュア・セラ)をご利用ください。

詳しくは下記をご覧ください。

\訪問鍼灸と出張整体専門のCureThera/

お問合せ・ご予約はこちら

〒861-4125熊本市南区奥古閑町561

\24時間対応/

電話:050-3145-0653(店舗担当:ひがし)

営業時間(店舗):10:00~18:00(最終受付17:00)

休業日:日曜・祝祭日

店舗担当:ひがし
柔道整復師/鍼灸師
出張担当:こばやし
鍼灸師