「低気圧の不調に効果的なストレッチを知りたい。」
「雨天でおこる天気痛や自律神経の乱れを予防したい。」
以上でお悩みの場合は、この記事をぜひご覧ください。
雨天時の低気圧でおこる体の痛みや不調は、内耳の循環不全が影響しています。
耳や首をストレッチして内耳の循環不全を改善すると、自律神経が整い、低気圧不調や天気痛を解消できる可能性がありますよ。
この記事では、おすすめのストレッチを紹介するので、ぜひ参考にしてください。
このページを書いた人
東 大輔(ひがし だいすけ)
熊本県熊本市出身・在住の柔道整復師、鍼灸師。
ひがし鍼灸整体院の代表を務める。
臨床歴約10年で鍼灸と整体施術により、健康に悩む人の回復をサポート。
動画でも解説しているので、どうぞご覧ください。
低気圧で見られる不快な症状
雨天時の低気圧になると、次のような不快な症状が現れる場合があります。
- 頭痛
- 神経痛
- 耳鳴り
- めまい
- 肩こり
- 首の痛み
- 腰痛
- 眠気
- 気分の落ち込み
- 不安感 など
以上は低気圧不調や天気痛と呼ばれる症状です。
最近は天候が変化しやすく、気圧の高低差もあるため以上のような症状に悩まされる人も多いのではないでしょうか。
次に低気圧で不調になる原因を解説します。
低気圧で不調になる原因
気圧を感知するセンサーは内耳の前庭と呼ばれる部分にあります。
前庭は平衡感覚に関連すると同時に、気圧の変化を感知しているのです。
この前庭で血流が悪くなり、リンパの流れが滞ると、むくみが出て自律神経の乱れにつながることがあります。
そして自律神経が乱れた結果、低気圧による不調や天気痛が現れるようになるのです。
低気圧の不調を改善するためのストレッチ
耳の周辺や首のストレッチをして前庭がある内耳の循環を促進すると、低気圧による不調の改善が期待できます。
耳と首のストトレッチを紹介するので、ぜひ実践してみてください。
耳のストレッチ
耳を軽くひっぱりくるくる回してストレッチすると、耳周辺を血行を促進できます。
首のストレッチ
首をストレッチする場合は、まずはタオルを首にかけます。
次に、タオルを斜め上に引き上げながら首を後ろに倒すと首への負担を減らしたストレッチが可能です。
首の痛い方が無理に首を後ろに倒すと悪化させる可能性があるので、タオルを使って負担を軽減しながらストレッチをしてくださいね。
目や首の周辺を温めるのも効果的
頭部への血流を促進する方法として、首の周辺を温めるのも効果的です。
また目を温めるとリラックスの神経である副交感神経を優位にして、自律神経を整える効果が期待できます。
首と目を同時に温めると、頭部や肩こり、首の痛みなどの天気痛もスッキリしますよ。
次の記事では、蒸しタオルで目を温めてリラックスする方法について解説していますので、どうぞご覧ください。
首や耳のストレッチで低気圧の不調を改善しよう
低気圧で不調や天気痛を感じるのは、内耳にある前庭が低気圧の影響を受けて自律神経が乱れるからです。
耳や首をストレッチすると、内耳の循環を促進して自律神経の乱れを整える効果が期待できます。
今回はストレッチの方法について解説したので、ぜひ参考にしてください。
天気の変化による自律神経の乱れによる症状でお困りの場合は、当院にご相談ください。
当院では整体や鍼灸で自律神経の乱れを整え、あなたのこころと体を快適な状態へと導きます。